こんにちは!おはしです!
今回は、物欲が無い方が自由に生きられると思う理由について書いていきます!
僕は学生時代から、物欲があったかと考えた時「特に無かった」と思います。
例えば、
「ブランド物(鞄、靴、服)が欲しい!デザートは絶対買う!車が欲しい!家が欲しい!・・」
といった物欲は、思っていたとしても実際に買うといったことはあまりなかったです!
ましてや、車・家といった資産は減価償却ですので、当時は高値で購入しても使い続ければ資産価値は下がります。
これにローンという借金をすれば負債も加わるため、支出は大きくなるだけです。。
逆に物欲が無ければ、収入以上のモノを買って維持費等払い続けることがないため、「自由に行動」でき「人生の幸福度が高まる」ことに繋がると思います!
これを踏まえて、物欲が無い方が良いと思う理由を僕なりに考えました!
物欲が無い方が良い理由
お金が貯まる
貯金をする上で、一番大事なことは「浪費をしないこと」です!
浪費をすることで、お金がどんどん支出していくため貯まりませんよね・・
物欲があり過ぎると、緊急で手に入れる物でないものでも購入してしまうため、無駄なモノに溢れる生活になります!
物欲が無ければ、生活に必要なモノだけ購入すれば済むため無駄なモノに囲まれず、お金も貯まりやすくなります!
そのお金で自由にやりたいことに使える
物欲がないことで、お金が貯まり「やりたいことに自由に使える」と思います!
それはお金があることで、貯金の範囲内であればやりたいことに使える選択肢が広がるからです!
海外旅行をする、ロングドライブをする、のんびりと時間を過ごす・・
お金があることで制限されていたことが無くなり、やりたい時に自由にお金を使うことができます!
よって、思い立ったらすぐ行動が実現できるため、人よりも先に一歩リードすることもできます!
本来お金は使って価値を見出すので、この使い方ができるのが一番ですよね!
ただ、全てお金で解決はできませんので、これについては後程書きます!
やらずして後悔が無くなる
お金が無かったことで、やらずして後悔をして経験はありますか?
僕は、学生時代に留学を考えていました!
期間や渡航する国によって異なりますが、留学費に50万以上はかかりました。
さすがに親から借金して工面してもらうのは、学費の関係もありできませんでした。
ただ、僕はこの地球で生きている以上海外での暮らしを経験したいという想いはあるため、その経験をせずに後悔はしたくないです!
お金があることで、高い費用が発生するものもできるようになるため、「あの時やっていれば良かった」といった後悔をせずに済みます!
投資を意識した使い方が望ましい
お金があることで自由にやりたいことができる点の補足です!
物欲がなくお金が貯まった先に使うことは「投資を意識した使い方」が望ましいです!
それは、お金で全て解決できないという理由に繋がるからです!
一番代表的なのが、時間と命です!
この2つはどんなにお金があっても過ぎた時間は戻せませんし、人が亡くなったら蘇らせることはできません!
この2つに共通しているのが「過ぎてしまった事象」に対しては、お金で解決できません!
それだけ時間と命は、お金より大切です!
逆に、この2つは未来への投資はできます!
時間短縮のため職場付近で生活する!
延命治療を受けて寿命を延ばす!
この様に、未来に繋がる投資を意識をした方が今後得られる収入も高くなると思います!
時間を司るには、健康無くして生活できないからです!
健康であれば活動自体ができるので、これは前提になりますよね!
過ぎた事象にはお金で解決できないため、この2つをメインに投資を行うことでより良い生活が望めます!
物欲が高くなると・・・
無駄なモノに浪費
物欲が高ければ当然、モノに消費が多くなりますよね・・
モノに消費が多くなれば収入<支出になるため、お金を貯めるのが困難になります!
お金が貯まらずお金中心の生活
貯金ができないため明日以降を生活するために、「お金中心の生活」になりやすくなります・・
本来、お金で変えられない「時間・命」へ重点を置くべきですが、そこへ投資できずに単価の高い仕事だけを受け入れるだけで、時間と命にゆとりが持てない生活となってしまいます・・
幸福度は下がる
お金中心の生活となると、時間にゆとりが持てない生活になることから幸福度は下がります!
それは本来やりたいことができずに、時間だけが過ぎていくからです・・
僕の中では、人間の幸福度を上げるには「ストレスフリーにできる生活」だと思います!
やりたいことを我慢し、ストレスを感じているだけの生活は正直しんどいですし、幸福度が下がるため続かないです・・
やりたいことを不自由なくできることで、ストレスも感じにくくなり結果的に幸福度も上がります!
まとめー物欲を無くし目的を持った生き方へ
以上を踏まえて、物欲を無くした方が自由にやりたいことに使えるようになるため、結果的に人生の幸福度が高まることが分かると思います!
それは、自分の人生の幸福度を上げることにも繋がるため物欲を無くした生き方の方が結果的に、選択肢を広げた生活を過ごすことができます!
また今後生活をしていく上で、「どういう生き方をしていくのか」目的意識があることでより、自由に生きやすくなると思います!
何の目的もなく、貯金しているだけの生活では楽しくないですよね。
何をしたいからお金を使う!と明確に決めていた方が貯めるモチベーションも高まるため、その目的に向けて稼いだ方が幸福度も高くなると思います!
そういう意味で物欲を無くしたミニマリスト生活は、非常に合理的であると言えます!
See you next time!!