こんにちは!takuyaです!
私は、駆け出しブロガーとして年始から3ヶ月経った今も、定期的にブログの更新をし続けています!
好きなことを仕事に!をテーマにその実現に向けてサラリーマンと並行して行っていますが、現実はそう甘くはありません。。(分かっていてやっています笑)
そこで、今回は好きなことを仕事にするために「どのような現実が待ち構えているか」また「実現するためにやるべきこと」をつぶやいていきたいと思います!
好きなことを仕事にするための現実と実現に向けて
途中で何がしたいのか分からなくなる
当ブログのメインは、「旅行系雑記ブログ」として開設しましたが正直なところ旅行をメインにみなさんに提供できていないのが実態です!
これには、旅行をするにあたり「金銭面」と「時間」のこの2つがどうしてもネックになるからです!!
旅行をするにしても自宅からすぐに観光地があるわけでもなく、仮にあったとしても限られてしまうため、遠出することが必須となってきます!
そのため、遠出するのに交通費が発生し、また日帰りでは難しいところを行くにも期間を要するため、本業との両立を図るのにあまり適さないと判断するようになってきました。。
また、雑記ブログでもあることから現在は旅行以外でみなさんに関心が高そうなテーマを中心に投稿しているのが実態です!
このように、当初やりたいと思っていたことが途中でギャップを感じて、諦めるケースも少なくないことから、好きなことを仕事にするためには芯を強く持つことが必須となります!!
甘えが出てくる
当ブログでは、「週末に数記事投稿」を目標に行っていますが、都合等によりブログの更新ができない時がありました。。
これには私自身も「後で投稿すれば問題ない」と考えていたばかりに、いざ日が経つと考えることを疎かにしてしまいました。。
また、本業と両立しながら行っているとブログを更新しなくても、生活に困ることもないと考えてしまいます。。
このように、都合を理由に疎かにしてしまうことで結果的に「ブログを更新しない」という甘えが生じてしまいます!
これでは、好きなことを仕事にするには現実的に厳しくなります!
すぐに結果として反映されない
正直なところ、当ブログの収益は0です・・・
現在のところ、ブログはどういったものか実験的に行っていることもあり、収益を考えずに行っていますが、開設当初より何か変化が見られたかと言えば「変化なし」が現実です。。
駆け出しブロガーということで、プログラミングも分からず開設しましたが、サイトデザインを少し変えた程度の変化と言わざるを得ません。。
ブログに限った話ではありませんが、自営業として行っていくにあたり、上記の2項目の壁よりもこの結果がすぐに反映されない壁にハードにぶち当たると思います!
商品で例えたら、名の知れない企業から買うよりも名の知れた大手で買う方が安心できる!と多くの方が考えますよね!
このように自営業は、名を知ってもらうため実績を出すのに時間を要するため、結果がすぐに反映されません!
これでは、収入も安定しているサラリーマンとして仕事していた方がメリットがあるのでは?と考えてしまいます。。
実現するためにやるべき事
何が好きなことなのかを考える
当初考えていた好きなことをもう一度見直し、改めてこのテーマで行っていくのか「振り返る」ことが大事です!
もし、当初のテーマでは厳しいと感じたら方向転換をして、別に関心があるテーマを考えてそこで仕事できるかを考えていく必要があります!!
このように、前述した3つの壁にぶち当たったときは、今一度紙に書きだして何が好きなことなのか洗いざらい書いていきます!
当ブログでも、このまま旅行で行っていくのか改めて見直し、厳しいと感じたら方向転換するつもりで考えています!
すぐに実践へ
下調べを入念にしてから行動に移す方もいらっしゃいますが、これではすぐに実践することができません!!
みなさんは、幼少期にゲームやおもちゃで取説を読んでから遊んでいましたか?
大抵は、すぐにでもやりたくてしょうがないとばかりに読まずに遊んでいましたよね!
このように、すぐに実践していくことで必然的に攻略法が見え、取説を読まずともできてしまいます!
もし、途中でどうしてもクリアできないステージがあった時、攻略本を買ってクリアした方もいるでしょうか!
このように、まず実践し途中でつまずいたら成功者のノウハウを取り込みそれを自分流にアレンジできることで、自営業として成功できる道は近づくと思います!
失敗を通して次へ活かす
実践していくうちにつまずいて失敗することもあります!
そこですぐに諦めるのではなく、何が不足し成功するに至らなかったのかを振り返り、次に活かせるかを考えます!
もし、そこでテーマ変更が必要となった場合は、「何が好きなことなのか」に戻り再度テーマ設定していくことが求められます!
「失敗は成功のもと」と言われる通り、失敗を繰り返すことで必然的に成功への道が見えると考えます!
まとめ
上記の項目から、好きなことを仕事にするのは現実的に厳しいのが現実です!
しかし、諦めずに強い信念を持つことで夢が現実し、波に乗れることでサラリーマンよりも稼げるのも現実です!
これを証明するべく、今後発信できるように頑張ります!
また、来年の2020年に5Gが商用化され、通信制限を気にせずに動画を見ることができることから「動画時代の幕開け」とも呼ばれ、この波に乗り今年度中に好きなことで動画デビューを果たせたらと考えています!
今やyoutube以外に「TikTok」や「17 Live」で小中高生から動画を配信する方が増加したことから、今後動画需要が高まると見込まれます!
現実は厳しいですが、結果が出るのを楽しみに「日々奮闘していけるかが鍵」となっていることでしょう!
See you next time!!